こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2025年2月19日、最近寒さがぶり返してきたなと思っていたら、地域によっては強風や雪が交通機関にも影響を及ぼしている地域もあるようなので今週は焦らずゆっくり過ごしたいですが、3月に向けて仕事は忙しくなっていませんか・・・
そんな本日は、気になる人気のスマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『東方幻想エクリプス』というスマホゲームアプリです。皆様は「東方幻想エクリプス」というスマホゲームをご存知でしょうか?
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。
「東方幻想エクリプス」とは・・・

忘れられた存在が集う楽園、幻想郷。
人間と妖怪が共生する平和な地に――突如”それら”は現れた。
これまでになかった新たな存在により、混乱を極めていく幻想郷。
そこに生きる”彼女たち”は、それぞれの思いを抱き、動き出す。
幻想を蝕む大異変が始まる――。
※東方幻想エクリプスは上海アリス幻樂団の『東方Project』を原作とした公認二次創作ゲームです。
引用元:Google Play
アプリの特徴/アプリの遊び方


「上海アリス幻樂団」原作の大人気ファンタジー東方Projectの世界観を題材に、『怒首領蜂』シリーズや『虫姫さま』『デススマイルズ』『ゴシックは魔法乙女』など
数々のシューティングゲームを制作してきたケイブが作り上げる新作シューティング

- 幻想郷を襲う新たな異変を各キャラクターそれぞれの角度から追う、重厚なキャラクターシナリオ
- 弾幕を破壊できるブレイク攻撃や、オートプレイでお手軽にシューティングを楽しめるゲームシステム
- 好みのキャラクターを、自分だけのオリジナルの性能に育成できる、スキル習得システム
- キャラクターの個性を活かして、ユーザー同士で力を合わせ挑む協力戦

■■■留意事項■■■■■
本作品は『東方Project』を原作とした公認二次創作作品であり、
キャラクター描写・物語の構成を含めたすべての創作物は、本作品の解釈による二次創作です。
『東方Project』及び関連タイトルは上海アリス幻樂団の著作物です。
本日のおまとめ
本日(2025年2月19日)は、気になる話題のスマホゲーム、『東方幻想エクリプス』ついて特集致しました。こちらの作品は、App store 、Google playで2023年11月23日にリリースされた作品です。リリースから約1年を迎えた人気作です。
こちらの作品は、個性豊かな人気の「東方」キャラと、シューティングゲームで定評のあるケイブがタッグを組んだ作品です。
東方のキャラと作品を盛り上げるデザイン、ストーリーなどがプレイヤーからの支持を得ていて東方が好きな方にはもちろん、シューティング系のゲームが好きな方にも刺さる作品です。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。