忘却前夜

ゲーム

こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!

2025年8月23日、夏の暑さが日々高くなってきているおかげか、夕方も日暮れが遅くなっているように感じますね。暑さが増すにつれて最近の都内は治安が悪化しているので、不安が積もっていくような雰囲気がありそうな気がします。

そんな本日は、気になる話題の最新スマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『忘却前夜』というスマホゲームアプリです。皆様は、「忘却前夜というスマホゲームをご存知でしょうか?

気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/

当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。

2025/8/19(火)リリース

コズミック・ホラー系カードRPG『忘却前夜』
『融蝕』——それは世界から存在が無くなる病。
「守秘者」となったあなたは、「融蝕」と呼ばれる世界崩壊の危機に立ち向かい、失われた記憶と運命の真実に迫る旅へと踏み出す。

『忘却前夜』は、高評価を獲得した『Morimens』の日本ローカライズ版として、世界観・演出・ゲームシステムの精緻な調整を経てリリースされます。

■■■ STORY ■■■■■■■■■
世界は静かに、確実に終焉へと向かっている。
この世界が存在した痕跡すら、やがて塵へと還るだろう。
それでもなお、あなたは進むのか?
沈黙の墓標が唯一の証となり、銀の鍵が未知なる扉を開く、その先へ。
学園へようこそ、守秘者。

引用元:App store

アプリの特徴/アプリの遊び方

  • ~クトゥルフ群像劇×深遠な世界観~
    メインストーリーは総テキスト量80万字超えの大ボリューム。
    エピソード形式で構成され、驚愕の展開が次々と繰り広げられます。

    「一発逆転」の爽快感を味わえる、戦略的カードRPG
    戦略的に手札を繰り出し、
    爆発的なダメージを与えたり、
    シールドを重ねて致命打を防いだり、
    勝利の鍵を握るのはあなた次第!
    バトル毎に「一発逆転」の大勝利を味わう快感を楽しめます!
    各キャラクターのスキルは、ここぞというタイミングで発動しよう!

  • ローグライク要素のある探索
    ステージ内のイベント、アイテム、カード、ショップなど、
    すべてにランダム要素が組み込まれており、毎回異なるステージ体験が楽しめます!
    いつまでも飽きの来ないプレイ体験をお届けします!
  • デッキの組み合わせであなただけの戦略を・・・
    界域と呼ばれる4つの陣営にはそれぞれ特徴があり、同じ陣営内でもさまざまな戦法を組み合わせることで多様なデッキを構築することが可能!
    異なる陣営とも条件付きで組み合わせることができ、さらに戦略の幅は広がり、選択肢が豊富に!
    あなたが考える最強のチームを編成しよう!

本日のおまとめ

本日(2025年8月23日)は、気になる最新のスマホゲーム、『忘却前夜』ついて特集を致しました。こちらの作品は、App store、Google play で2025年8月19日にリリースされたばかりのアプリゲームです。

こちらの作品は、ゲームタイトルからはイメージができにくいのですが、ローグライク×対戦型カードゲームというジャンルの作品です。メインストーリーで遊べる各ステージはプレイするたびに代わるので手に入るアイテムなどもランダムで変わるため、遊びながら様々なアイテムを集めたりレベルを上げて楽しめるタイプの作品のようです。

気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!

「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!

■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。

特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。

■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!

■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。

もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。

あぷかん
検索