アンカーパニック 再掲載

ゲーム

こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!

2025年3月25日、今日は暖かい1日になりましたが、日中は花粉症の影響かくしゃみが出がちな一日に感じました。夜は夜風が心地よく、久々に窓を開けて換気をしながら自宅で掃除したりデスクワークをしていました。

そんな本日は、3月の頭にご紹介した、あの話題のスマホゲームアプリを改めてご紹介させていただきたいと思います!そのアプリが、『アンカーパニック』というスマホゲームアプリです。皆様は、「アンカーパニックというスマホゲームをご存知でしょうか?

気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/

当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。

※本記事は過去に公開したアーカイブを一部加筆修正した内容になります。そのため、掲載内容の大部分がほぼ同内容となります事、予めご了承ください。

常夜を越え、暁の境界線へ・・・

これは百年前に「ヒュガル戦争」と呼ばれる異空間からの侵略戦争が起こった世界で、現在は再建と復興が進んでいます。
戦争中、人間は全世界を覆う防御バリア「スターリンクス」を構築してヒュガルの侵入を遮断し、
「アンビスリンクシステム」技術を利用して「エージェント」という超能力兵士を作り出しました。
これらの超能力兵士の助けを借りてヒュガル戦争の最終勝利を勝ち取りました。
戦争が終結してから百年が経ち、世界中の各国の勢力は内乱に陥り、
今日に至るまで、世界は再び運命の臨界点に来ています。

偽りの空が引き剥がされたとき、星空の真の恐怖が降りかかります・・・・

引用元:Google Play

アプリの特徴/アプリの遊び方

  • 美少女結集!
    個性に溢れた美少女エージェントたちと一緒に戦おう!
  • 派手なスキル演出!
    ハイクオリティな3Ⅾグラフィック
    美少女エージェントたちの迫力満点な技を駆使して、敵を薙ぎ倒そう!
  • 壮大な世界観とシナリオ
    斬新かつインパクトある世界観
    プレイヤーを引き込む多彩なシナリオが用意されている。
  • 戦略的なプレイ
    キャラクターたちのスキルを組み合わせて
    様々なプレイスタイルを実現可能!!
    戦略を練り、仲間と共に困難を乗り越え、勝利を手にしよう

  • 宿舎をカスタマイズ
    家具やアイテムを自由に配置して、あなただけの特別な空間をデザインしよう!
    お気に入りの家具を選んで、癒しの空間を作り出そう!!

本日のおまとめ

本日(2025年3月25日)は、気になる話題のスマホゲーム、『アンカーパニック』ついて改めて特集を致しました。こちらの作品は、App store 、Google playで2025年2月27日にリリースされて1ヶ月が経過した作品です。

こちらの作品は、スマホゲームでは珍しい、ターン性の3Dバトルが魅力の作品です。キャラデザインやゲームのストーリーなどが昔からRPGを楽しんだことがある方には刺さりやすい作品のように思えます。ゲームを遊ぶ際のスタミナが少し少ないなと個人的に感じてしまっているのですが、今後どのように変わっていくのかが気になる作品です。

気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!

「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!!

■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。

特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。

■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!

■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。

もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。

あぷかん
検索