星落:深淵のエルピス

ゲーム

こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!

2025年4月1日、例年よりも寒さが目立つなと思っていたら、もう4月になっていますね。天気予報から見ると今週の土曜までは寒い日が続くみたいですね。また天気も雨が続くみたいなので、洗濯物もたまってしまいがちな人もいるかもですね・・・

そんな本日は、気になる話題のスマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『星落:深淵のエルピス』というスマホゲームアプリです。皆様は、「星落:深淵のエルピスというスマホゲームをご存知でしょうか?

気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/

当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。

「星落」・・・ 深淵に挑む者たちの壮大な冒険
あなたは「探検隊」のリーダーとして、大魔王との壮絶な戦いに挑むことになる。
半リアルタイム制ストラテジーRPGの世界へようこそ!

深淵の扉が開かれる。
「星落発生。」
底なしの裂け目が突然現れ、邪悪が蔓延していく?!
深淵の拡大が加速する中、背後には何が暗躍しているのか?
それは、もしかしたら・・・
彼女の仕業なのかもしれない。

寄せ集めの探検隊・・・か?作戦開始!
過酷な状況、命をかけた冒険が始まる。
回避も失敗も命取りだ。そんな中で出会う、アネシ、そして、突然現れたツインテールのピンクヘアの少女・・・
彼女たちとの出会いが、何を意味するのか——?
とにかく、寄せ集めの臨時探検隊、出発!

深淵の旅は危険だが、美味しい食事が待っている。
生き残るために最も必要なものは?
淡水?それとも魔除けの粉?
その答えは「理性」。

料理名人のモニカが1日4回食事を提供してくれる手料理こそが、理性を保つために欠かせないのだ。

リーダースキルを発動して、一発逆転!
最大8人の仲間を率いて、戦闘に挑もう。
どんな強大な力にも立ち向かう準備はできたか?
「総攻撃」指令で形勢を逆転、4つの職業の力で敵に大ダメージを与えよう!

希望と勇気をもたらす探検隊の輝かしい物語が、あなたを待っている!

引用元:Google Play

アプリの特徴/アプリの遊び方

  • 探検隊
    「君こそが、リーダーにふさわしい。」
    命運を託されたあなたが指揮を執り、仲間たちと共に未知の世界を切り開く時が来た。
    準備はいいか?出発の時が、ついに訪れる。

  • 大魔王
    彼女はただの敵ではない。
    強さ、美しさ、そして恐ろしさ・・・
    その全てが混じり合った「大魔王」は、あなたの前に立ちはだかる。
    彼女の正体とは一体?
    運命を左右するその瞬間が、もうすぐ訪れる・・・。

  • 半リアルタイム制ストラテジー
    戦略が命運を分ける・・・
    戦闘前の準備、そして戦闘中の命令で、勝敗が決まる!
    瞬時の判断力が試される、半リアルタイム制バトル。

  • 育成
    ガチャで仲間を集め、キャラクターを育成しよう。
    共に成長していく仲間たちが、いずれは世界を変える力を持つ。
    どんな仲間を選ぶか、その手腕が試される。
  • RPG
    探検隊のリーダーとして知恵を絞り、仲間たちとの絆を深めながら、冒険を進めよう。
    無謀な挑戦に身を投じるも、時に立ち止まり、再び立ち上がる勇気をもって・・・。
    あなたの選択が、世界を大きく動かす。

  • 限定イベント「以心伝心」が同時開催!
    特定募集「孤高なる輝き」では、星5探検家「ゴーストサムライ」が登場!
    さらに、星5探検家「白鳶」、アネシの限定コーデ「儚き桜の瞬き」、30連分のガチャ券など、豪華な事前登録特典も配布中!

本日のおまとめ

本日(2025年4月1日)は、気になる話題の最新スマホゲーム、『星落:深淵のエルピス』ついて特集致しました。こちらの作品は、App store 、Google playで2025年3月26日にリリースされた最新作です。

こちらの作品は、リリース前から事前登録で注目を集めていた本格的なRPG作品になります。ゲームのメインストーリーはかなり作りこまれているようで、遊んでみるとRPGが好きな人にははまりやすいかなと思います。ストーリー以外にはデザインやヴィジュアルについても可愛い系のキャラが多く、アニメやゲームが好きな人にはなじみやすいのかなという印象の作品です。リリースして間もないのですが、イベントも展開されているため、新規のユーザにも楽しみやすい状況になっています。

気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!

「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!!

■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。

特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。

■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!

■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。

もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。

あぷかん
検索