こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!
今回は2019年に入り、半年が経過しましたね。しかし、最近都内はなかなか肌寒い日が続いたり、気温の変化に高低差がありすぎますね。体調管理が難しくなると思いますが皆様もお気を付けください。
前回の投稿でお話しした通り、今回は『夏葉原2019』を調べてみたいと思います!!情報は公式サイトを中心に調べていきたいと思います!!
「夏葉原2019」とは・・・
秋葉原の「夏」イベントと融合したPRイベント「夏葉原2019が令和元年7月5日から8月13日まで開催されています。
イベントは昨年から開催されており、昨年は16万人の方が来訪したイベントです。
運営は秋葉原に店舗や施設を構える企業などの有志団体「夏葉原実行委員会」が企画、運営を行っております。
「秋葉原UDX」、「神田明神(納涼祭り)」、「ベルサール秋葉原(アキバ大好き!祭り)」、「アトレ秋葉原での夏イベント」さらに今年は、「秋葉原電気街まつり」、「アキバ・トリム」を加え、イベント参加店舗数は約300店舗超に拡大している秋葉原を街全体で実施されるイベントです!
毎年、国内外から人が多く集まる夏休み期間中、秋葉原エリアに点在するイベントを繋ぎ、街全体参加の活性化を目指しています。







『夏葉原2019』を盛り上げるためにコラボやタイアップをしているアニメやゲーム、芸能人の方が夏葉原に参加しています!!
各ポスターでもご確認できるかと思いますが以下にご紹介いたします。
- 「とある科学の一方通行(アクセラレータ)」
(C)2018 鎌池和馬/山路新/KADOKAWA/PROJECT-ACCELERATOR - 「ロード・エルメロイII世の事件簿」
(C)三田誠・TYPE-MOON / LEMPC - 「ロード・エルメロイII世の事件簿」
(C)三田誠・TYPE-MOON / LEMPC - 「イケメンシリーズ」
(C)CYBIRD - 「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」
(C)2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会 - 「ソードアート・オンライン」
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project - TRFから「DJ KOO」さん
「夏葉原2019」楽しみ方

イベント期間中にタイアップしているアニメやゲームの限定ポスターが閲覧できる店舗などで各タイアップのメニューやイベントに参加しよう!詳細は公式twitterにて情報公開しているようです!


ポスターは、本イベントに参加いただいている約300店舗の秋葉原の各店舗やイベント会場などで期間中閲覧できるようです!
ポスターだけでなく、本イベントを網羅した「夏葉原オリジナルMAP」も無料配布されているのでゲットしてみてね。
■8月2日からは以下の2つのイベントが開始されます!
- 夏葉原に参加している対象店舗で500円以上お会計&「夏葉原のしおりください」と言った方に先着でプレゼントするコラボキャラ「千社札しおり(35種類)」もあります!
- アニメコラボスタンプラリーも開催予定です!
「夏葉原2019」新要素!?

新しい形のeSports競技大会『AKIHABARA KANDA MYOUJIN CUP』(http://kandamyoujin-cup.com/ )を開催!
eSportsというジャンルからも参入し、秋葉原さらにを盛り上げていきます。
■「AKIHABARA KANDAMYOUJIN CUP」では、以下の2つのゲーム企画を準備しています。
- 「League of Legends」
- 「RAINBOW SIX SIEGE」
上記2タイトル2タイトルを約1ヶ月間、最大128チームがノックアウト方式のトーナメント戦を実施!各タイトル賞金総額100万円をかけて熱いバトルが繰り広げられます。
トーナメントでは、ベスト16までの4試合はオンラインで戦い、ベスト8(準々決勝)は秋葉原『e Sports Studio AKIBA』(ソフマップAKIBA2号店)を会場に公開されます。
ベスト4は中国からのプロゲームチームも参加して神田明神にある「明神ホール」で準決勝、決勝戦を行う予定です。
本日のおまとめ
前回は「夏葉原2019」を簡単にご紹介させていただきました。今回は「夏葉原2019」という秋葉原の街全体を盛り上げる祭りでありイベントの全体像が分かるようにおまとめいたしました。各企画内容については3連休をはじめとして、令和元年の夏休みに潜入取材をしていきたいと思います。祭りやイベントも発展を続けていき、そして文化になっていくと思いますのでここから先もリサーチを続けていきたいと思います!
■あぷり図書館へのご意見、ご感想は各ページのコメント欄にてお待ちしております。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■Twitterでも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非こちらからご確認ください。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。
コメント