こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2025年6月28日、思い起こすと、もう6月も終わってしまいますね・・・6月は本当に天気や気温に右往左往される日々が多かったですね。明日の日曜日は久しぶりに家事、炊事を片付けてからデスクワークに挑みたいと思います!
そんな本日は、巷でも注目を集めているスマホゲームを特集したいと思います!そのアプリが、『BitLife GO! ライフシミュレーター』というゲームアプリです。皆様は「BitLife GO! ライフシミュレーター」というアプリゲームをご存知でしょうか?
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。
「BitLife GO! ライフシミュレーター」とは・・・


BitLifeであなたはどんな人生を送りますか?今なら日本語版で楽しめます!
死ぬ前に模範市民になるため、正しい選択ばかりを目指しますか?
運命の相手と結婚して、子供を持ち、よい教育を受けることもできます。
それとも、親をびっくり仰天させるような選択をしますか?
犯罪の世界に足を踏み入れたり、恋に落ちたり冒険に出かけたり、刑務所で暴動を起こしたり、怪しげなバッグを密輸したり、配偶者を裏切ったり。
物語の展開はあなた次第・・・
引用元:Google Play
アプリの特徴/アプリの遊び方

動画広告などでも注目の人生シミュレーター型のゲームアプリです。
最高の人生に進むために様々な選択肢を選び、目の前に現れる様々なシチュエーションを乗り越えて、たどり着く、マルチエンディングが面白い!
目の前日ある選択が、正しいのか、間違っているのか・・・
その先の結果は本当にあなたが望んだ結果なのかが楽しめる
診断系のアプリのようにも思える新感覚シミュレーターゲームになっています。


今なら日本語で、一つ一つの選択が人生の成功をどう決めていくのか体験できます!
インタラクティブストーリーゲームは長年存在してきました。
でも、大人の生活を本当に再現したテキスト型人生シミュレーターは、これが初めて。
そして今なら日本語でプレイできます!
本日のおまとめ
本日(2025年6月28日)は、気になる話題のゲームアプリ、『BitLife GO! ライフシミュレーター』について特集を致しました。こちらの作品は、App store、Google Playで、2024年にサービスが開始されたようですが、詳細は調べてもわからなかったです。
こちらの作品は、人生シミュレーターゲームといっても過言ではない作品で、どの選択を選ぶかで進む道が変わるため、自分の「選択」がどんな結果を導くのか、体験ができるので、軽い気持ちで遊んでみて、どんな結果になるかを楽しめる作品になります。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。