こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2025年7月24日、朝の通勤時間が夏休みのおかげか学生が少なくなったり、夏季休暇のためか通常よりも少し、満員率が下がったり
そんな本日は、巷でも注目を集めている話題のスマホゲームを特集したいと思います!そのアプリが、『にゃん王国 ~にゃんこ放置rpg ~』というゲームアプリです。皆様は「にゃん王国 ~にゃんこ放置rpg ~」というアプリゲームをご存知でしょうか?
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。
「にゃん王国 ~にゃんこ放置rpg ~」とは・・・

かわいいゲーム好き必見!
愛らしいにゃんこたちと一緒に楽しめる新感覚のRPGゲームが登場!
放置ゲーム要素を取り入れた育成ゲームで、かわいいネコたちとドタバタ冒険を繰り広げましょう!
かわいいネコたちの村に遊びにきて!
ネコ3兄妹と一緒にドタバタ楽しい冒険に出発!!
引用元:Google Play
アプリの特徴/アプリの遊び方

かわいいネコたちとRPGゲームを楽しもう!
このゲームでは、にゃんこたちが主人公となり、RPGの世界で大活躍します。
猫ゲームとしても魅力的で、かわいいゲームが好きな人にはたまらない内容になっています!
育成要素も豊富で、自分だけのねこチームを作りながら、戦略的に育成ゲームを楽しめます。


放置ゲームで気軽に遊べる!
忙しい人でも気軽にプレイできる放置ゲームシステムを採用!
ゲームを閉じていても、にゃんこたちは成長し、RPGゲームの冒険を進めてくれます。
かわいいゲームなのに奥深い戦略性もあり、放置しながらも飽きることなくプレイ可能!
育成と戦略を組み合わせて、最強の猫ゲームを目指しましょう。ちいかわみたいなネコたちが住む村を育てよう!
このRPGでは、かわいいにゃんこたちが住む村をどんどん発展させることができます。
放置しながらでも村は成長し、RPGゲームのチャプターを進めることで、村の景色も変化していきます。
育成ゲーム要素を活かして、自分だけの猫ゲームの世界を作りましょう!

迫力のバトルシステム!
集めたね こたちでパーティを編成し、RPGらしい戦略的なバトルを楽しめます。
にゃんこごとに異なるスキルがあり、タンクやヒーラーなどの役割を考えながら編成すると、より強力なチームを作れます。
かわいいゲームでありながら、本格的な戦略バトルが楽しめるのも魅力です!放置ゲーム×RPGゲーム×育成ゲームの究極の猫ゲーム!
にゃんこたちと一緒に冒険しながら、最強の猫英雄を育てましょう!ちいかわ好きな人や、かわいいゲームを探している人にぴったりのRPGです。
今すぐね こたちと一緒に放置RPGの世界へ飛び込もう!
本日のおまとめ
本日(2025年7月24日)は、気になる話題のゲームアプリ、『にゃん王国 ~にゃんこ放置rpg ~』について特集を致しました。こちらの作品は、App store、Google Playで、2025年3月10日にリリースされたの話題の作品です。
こちらの作品は、様々なかわいい系のねこがたくさん出演している作品です。ゲームシステムは、人気のある放置系ストラテジー系統のRPG作品になります。デザインからして、子供向けの作品かと思えばストーリーは意外と大人が楽しめるような要素がいっぱいあり、幅広いユーザが楽しめる作品になっています。自分の好みのねこを集めて、育てて、自分の拠点を発展させて、自分だけの世界を作れる雰囲気が楽しめます。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。