OZ Re:write(オズ リライト)

ゲーム

こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!

2025年8月20日、早いもので8月も残り10日ほどになりました。夏休みが佳境に入り街並みの活気と熱気がすごいことになっていますね。公共交通機関も満員の時間帯が多くて出勤が大変だなと少し億劫になりながら仕事に遊びに8月を押下しています。

そんな本日は、気になる話題の最新スマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『OZ Re:write(オズ リライト)』というスマホゲームアプリです。皆様は、「OZ Re:write(オズ リライト)というスマホゲームをご存知でしょうか?

気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/

当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。

2025/8/19(火)正式リリース、新作アニメ風スマホゲーム
絆×リライト×異世界RPG「OZ Re:write(オズ リライト)」

現代文明と異世界が融合する、新感覚な「おとぎ話」の物語。
個性豊かな英雄たちとの物語を紡ぐのは、主人公である「あなた」!

―それは、あなたと創る新たなおとぎ話。

■■■ STORY ■■■■■■■■■
ANOTHER(アナザー)
初代創始者である「OZ」の”想像力”によって”創造”された異世界。

ある時、初代創始者である「OZ」が姿を消し、
その根幹を失った『ANOTHER』は崩壊の危機に瀕する。

そんな異世界に、創始者の再来として召喚されたあなた。
個性あふれる英雄たちと紡ぐ、絆と創造の物語が幕を開ける。

■■■■■■■■■■■■■■■■

引用元:Google Play

アプリの特徴/アプリの遊び方

  • 現代文明×おとぎ話の再解釈で表現された魅力あふれる英雄たち
    少女漫画好きの人魚姫・・・、生徒会長の白雪姫・・・?

  • 現代文明×おとぎ話の再解釈で表現された魅力あふれる英雄たち。
    SDからリアルサイズまでハイクオリティの2Dグラフィックで描き上げる細部に宿すこだわり!
    豪華声優陣が演じる おとぎ話をモチーフに再解釈された英雄たち(以下、敬称略)。

    ドロシー(CV.長谷川 育美)
    ライガー(CV.岡本 信彦)
    ゼノア(CV.鬼頭 明里)
    エンジェル(CV.丹下 桜)
    スノー(CV.小林 ゆう)

  • 豊かなキャラクター体験
    異世界SNS「ミラーグラム」を通じて、キャラクターたちとの特別な絆を育もう。
    絆が深まった英雄からは特別なメッセージが送られてくることも?
    あなたは誰と仲良くなりたいですか?
  • ハイクオリティの2Dアニメーションで描く魅力的なバトル
    頼れる英雄たちが活躍する戦闘シーン!
    大迫力の2Dアニメーションで描かれるスキルカットインは必見。
    簡単でわかりやすいセミオートバトルで、手軽に魅力を堪能しよう!

  • 戦略性の追求も可能なバトルシステム
    スキルの組み合わせや編成効果を活用すれば、
    英雄たちのパフォーマンスを極限まで高めることができる!
    あなたの想像力を武器に、英雄たちを指揮しよう。

本日のおまとめ

本日(2025年8月20日)は、気になる最新のスマホゲーム、『OZ Re:write(オズ リライト)』ついて特集を致しました。こちらの作品は、App store、Google play で2025年8月19日にリリースされたばかりのアプリゲームです。

こちらの作品は、アプリタイトルの通り、「おとぎ話」をベースにした異世界系のRPG作品になっています。ゲームのグラフィックや、キャラデザイン、ストーリーが作りこまれていて、日本人慣れした作品になっているようです。スタミナ制で各ストーリーが遊べる作品ですが、スタミナの回復が少し遅めなところが気になるところですが、バトルシステムなどは特に迷うことなくサクッと遊べるだけに、スタミナ回復の長さがもったいないかなと思います。隙間時間に軽く遊ぶくらいなら、程よく楽しめる作品になっています。

気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!

「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!

■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。

特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。

■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!

■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。

もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。

あぷかん
検索