こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2025年11月8日、11月は意外にも、様々なイベントが目白押しな時期になるのですが、先月に比べても都内は天候に恵まれているので洗濯物を片付けるチャンスですね。仕事をしながら家事を片付けてたら、あっという間に一日が終わってしまう・・・
そんな本日は、気になる話題のスマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『デュエットナイトアビス』というスマホゲームアプリです。皆様は、「デュエットナイトアビス」というスマホゲームをご存知でしょうか?
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております!!
「デュエットナイトアビス」とは・・・

2025/10/28 リリース
『デュエットナイトアビス』は、HERO GAMES傘下のPan Studioが贈る高自由度ファンタジーアドベンチャーRPG。
二人の主人公の視点で”悪魔”をめぐる物語を辿り、多彩な武器を組み合わせた全方位バトルで運命を切り拓け・・・
ーーさあ、螺旋のように絡み合う運命の物語へ。
================================
無数に巡り廻る夢の中、無限に流れる白い砂。
運命の針が動き始め、ふたりは、夢から目覚め、
それぞれの旅路を踏み出す。
別れを告げる必要はない。
時の大河は滔々と流れ、
「此岸」と「彼岸」が交わる地平線で。
最後にふたりは出会うのだから・・・
================================
引用元:App store
アプリの特徴/アプリの遊び方

交差する運命が織りなす螺旋 百の姿を持つ「悪魔」たちとの邂逅
物語の舞台は魔法と機械が共存する大陸。
個性豊かな”悪魔”たちとの出逢いがあなたを待っている。
まったく異なる境遇のふたりの主人公としてあがき、生き延び、苦しみの螺旋に終止符を打て。キャラクター&武器フル解放!
キャラクターと武器は、ゲームプレイを通じて無料で入手可能!
自分のペースでじっくり育てて、最強のチームを編成しよう。
テンプレ育成も鉄板チームもなし!無限の可能性から自分だけのスタイルを編み出そう。
近接×遠隔 「二刀流」武器システム
近接・遠距離武器を戦闘中にシームレスに切り替え可能!
ウィップブレードや剣、さらに重火器まで。
あらゆる武器を、職業の縛りなくすべてのキャラクターが扱える!圧倒的爽快感!大群撃破バトル
空中コンボや落下攻撃を叩き込め!
無数の敵をなぎ倒す、ハック&スラッシュの爽快感を体感しよう。
追跡、調査、救出など、多彩なミッションが君の挑戦を待つ。
見た目も自由自在
武器&アクセサリーで個性をコーディネート
カラーリングでキャラクターや武器を心ゆくまでカスタマイズ!
バラエティ豊かなアクセサリーと組み合わせて、君だけの個性で戦場を彩ろう。
本日のおまとめ
本日(2025年11月8日)は、気になる最新のスマホゲーム、『デュエットナイトアビス』ついて特集を致しました。こちらの作品は、App store、Google play で2025年10月28日にリリースされたアプリゲームです。
こちらの作品は、リリースから10日が経過したばかりの最新ゲームアプリです。本格的なRPGが楽しめるとリリース前から期待が高まっていた作品が遂に登場!10月はアプリゲームも含めて多くの新作がリリースされたこともあり、ユーザから支持を得るのも難しい時期ではありましたが、前評判通りのDL数もさることながら、ストーリーやキャラデザインなど、RPGが好きなユーザに刺さる作品になっています。
RPGの中でもアクション要素が強くなっているからか、操作性は新しい印象を受けます。スピーディーな展開はスマホゲーム向けに仕上げられているのかなと思います。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。


