おはようございます!、あるいは、こんばんは!あぷりフクロウです。本日もあぷり図書館のお時間になりました。
「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリに関する情報をおまとめしていきます!
最近では、気になるアプリの事前登録や注目しているアニメやドラマ、映画など幅広く情報をおまとめしていきます。
2021年も早いもので4月中旬に差し掛かりました。
先月は緊急事態宣言も解除されて、少しづつ日常生活が戻るのかなと思いましたが
まだまだ時間がかかりそうですね。
テレワークとかも増えているようですが、通勤時間帯になると東京らしい通勤、帰宅ラッシュを肌に感じます。
2020年からライフスタイルが一変した方も多くなると思いますが、
その中で食事のデリバリーや動画サイトを利用する方が増えた印象があるのは僕だけでしょうか?
ご多分に漏れず、僕も昨年から多くの有料チャンネル(アダルト的な意味ではありません)を利用したりしています。
有料チャンネルという言い方が誤解を招きますね。。。
僕が利用しているのが「hulu」、「Netflix」、「Amazon prime video」だと、こちらのサイトでも記載していますが、
2020年12月から新しく「U-next」が加わりました。ドラマやアニメ以外に、昔の映画やバラエティー番組などに多くの時間を費やしています。
なぜ、動画サービスを利用するかというと昔見たものが見たいなと思うことが多い事、DVDや音楽のレンタルショップに足を運ぶこと(レンタルすること、返却することを含む)が煩わしくなったからです。
レンタルを利用するよりも、仕事をしながらなど合間合間に「ながら」で利用することができるので、ストレスフリーを感じることができます。好きなときに、好きなだけ見るだけなのでこちらのサービスが僕には合っていますね。
動画サービスを視聴していて、各サービスのオリジナル番組にとても興味を惹かれることが増えて、最近は専門チャンネルを利用し始めたりしています。
そんな日々を過ごす僕が、今回特集したい気になるサービスはこちらです!!
①U-NEXT
②WOWOWオンライン
まずは各サービス概要をご説明したいと思いますので、公式サイト等から情報をおまとめしたいと思います。
本記事では『WOWOWオンライン』をご紹介をさせていただきます。
※「U-NEXT」に関しては別ページでご紹介させていただきますが、冒頭など一部本ページの内容を引用いたしますので予めご了承ください。