本日も『Among Us!』についてgoogle playから情報をおまとめしました。「宇宙人狼」とも呼ばれるだけあって、プレイヤー同士の探り合い、だまし合いが魅力のこのゲームですが、実際にソロプレイをしてみても、楽しいですが、自分がクルーだと疑心暗鬼になります。インポスターになると、どうやってクルーを追放していくかが難しいのでとてもハマります。またゲームを遊ぶだけでなく、動画で視聴していても最高に楽しいゲームだと思います。
なぜここまで面白いかというと、人狼ゲームと違い、役職が2つしかない事と、リアルタイムで妨害工作や追放しなくてはならないことが他にはない魅力的なポイントだと思います!!
このゲームの楽しむには以下のおすすめポイントがありますので、一度ご確認してみてください!!
■クルーメイト(船員)
人狼ゲームなどでは「村人」と呼ばれる役職を持たないキャラ
クルーメイトになった時に「勝利」するには・・・
①クルーメイトはタスクと呼ばれるミッションをクリアすること。
・タスクにはごみの掃き出し
・隕石などの迎撃
・発電など
※ゲームエリアによってそれぞれ必要となるタスクのミニゲームは異なります。
※ゲーム内で追放されてもタスクをこなすことが必要です。
※緊急タスクは参加できません。
②インポスターの妨害を防ぐ!
インポスターの妨害は主に3つ
・O2(酸素漏洩)と呼ばれる酸素に関する緊急タスクがあり、指定の2つの場所で解除キーを入力して酸素を確保する。
・リアクター(原子炉融解制御)と呼ばれる緊急タスク、緊急タスクを防ぐために2つのタスクを同時にこなす必要がある。
・コミュニケーションサボ:全体のタスクの進捗や自分のタスクの場所などがわからなくなります。
・停電:クルーメイトの視野が狭まります。
・ドアロック:施設内のドアをロックします(制限時間でロック解除、あるいはプレイヤーがアンロックするという2種類があります。)
※緊急タスクをクリアしないと、プレイヤーがゲーム中に1回のみ使える緊急ミーティングが開始できません。
③クルーメイト内に潜む「インポスター」を見つけ出そう!
・クルーメイトとしてタスクをこなしつつ、ステージに設定されたセキュリティーで監視カメラを活用!
・アドミンと呼ばれる管理室で各施設の入室確認をしてみよう!
・インポスターの被害にあったクルーメイトを発見しよう!
・緊急ミーティングを開いて、インポスターを見つけ出して、投票によって「インポスター」を追放しよう!!(※投票に関しては多数票が入ると追放されます。例えば参加人数が8人の場合過半数以上が投票されると追放されるのですが、注意点は8人のうちスキップを選択しないで、少数表を投票された場合も追放されます。投票システムには要注意です!!)
■インポスター(人狼)
インポスターになった時に、「勝利」するには・・・
①「クルーメイト」の人数を減らすこと
具体的には【人狼ゲーム】と同様、クルーメイトとインポスターの数を同数に減らすこと!
②「クルーメイト」のタスクを妨害すること
・妨害手段は緊急O2タスク
・O2と呼ばれる酸素に関する緊急タスクがあり、指定の2つの場所で解除キーを入力して酸素を確保する。
・リアクター(原子炉融解制御)と呼ばれる緊急タスク、緊急タスクを防ぐために2つのタスクを同時にこなす必要がある。
・コミュニケーション妨害:全体のタスクの進捗や自分のタスクの場所などがわからなくなります。
・停電:クルーメイトの視野が狭まります。(クルーメイトに見つからないようにクルーメイトを襲撃しよう)
・ドアロック:施設内のドアをロックします(制限時間でロック解除、あるいはプレイヤーがアンロックするという2種類があります。)
③クルーメイトを追放するために「ベント」を有効活用しよう!!
ベント:インポスターのみが使える特定の場所に設置された移動手段!
④クルーメイトの追放方法
・クルーメイトにばれないように、クルーメイトを襲撃しよう!
・緊急会議やタスクでクルーメイトのふりをして、油断させよう!
・緊急タスクで制限時間を満了させよう!
■追加実装機能:『BetterCrew』
グルーメイトの視界範囲内にいるクルーメイト、インポスターと話ができるボイスチャットシステムです。ゲーム設定で視界の設定を変えることで聞こえる範囲も変更可能です。※現在、PC版とAndroidで利用ができるようですが、SwitchやiOSは未対応のようです。また直近のアップデートではキャラクターのスキンなども追加を発表しています。同時に現在プレイ最大人数が10人ですが、15人に増加する方向のようなので、より大人数でも遊べるゲームになりそうです!!
またゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、twitterのDMにコメントを頂けますと幸いです!