DQM1とのイベントステージ『星降りの夜の姉弟』ですが、割とサクサク進めるので、見落としがちですが、低ドロップ率の改修したいモンスターがいます。(あくまで個人的な意見ですが・・・)それは、「さまようよろい」くんです。また他の人はどんな感想を持つかわからないのですが、スラ忍って結構強くないですかね?周回プレイをしていて、重複ゲットしたおかげで、スキルもかなり上昇したのですが、特にブルーは火力も十分あり、広範囲攻撃のスキルなので、敵や障害物を一掃できるところが楽しいですね!というより、★2の力ではないのではないかなと、レッドの「はげしいほのお」も火力は魅力ですが、攻撃範囲がステージに依存しそうな気がします。そしてイエローの回復も、他の回復系スライムよりも回復値が高めに設定されているような気がします。ランク制限のミッションなどで使えるのは勿論、色々と組み合わせをして使えそうな雰囲気です!
最近やっとわかったのが各ステージごとによって有効な属性があるので、有効な属性でチーム編成をすることがかなり重要なカギを握っています。
「ドラクエけしケシ」の各ステージを三星でクリアするためには、ステージ3つの要素があります。
- コンボをつなげる事、ミックスを行うこと
- モンスターの弱点を突くこと
- クリア時にHPを全回復に近づけること
上記の3つを守って遊んでいると小さなメダルを手に入れることができると思います!!
※ガチャの進捗ですが、テリーを手に入れてから、ミレーユ、わたぼうを含め、★4キャラを全く引けてないです。早くゴールドを集めないと・・・・