こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2023年7月22日。都内は快晴でしたね。夏らしさを感じつつ、いやな暑さを感じない7月らしい・・・そんな天気に恵まれた1日でしたね。
そんな本日は、以前から気になる大人気シリーズの最新アプリがリリースされていたので是非調べてみたいと思いました!そのアプリが、『Pokémon Sleep』というスマホアプリです。皆様は「Pokémon Sleep」スマホゲームをご存知でしょうか?名前の通り、ポケモンの最新アプリゲームです。
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
「Pokémon Sleep」とは・・・

『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』7月20日リリース開始!
【睡眠でポケモンをゲットしよう!】
Pokémon Sleepの世界では、あなたが眠ることによって、
あなたと同じ睡眠タイプのポケモンたちが集まってきます。
ポケモンたちのいろいろな寝顔を研究して、「寝顔図鑑」の完成を目指しましょう!
引用元:App store
アプリの特徴/アプリの遊び方



■■■Pokémon Sleepの一日■■■
- 夜
睡眠を計測・記録・分析しよう!
スマートフォンを枕元に置いて眠るだけ。 - 朝
あなたの睡眠タイプと睡眠時間によって、ポケモンが集まってくる!
集まったポケモンの寝顔を研究して、図鑑を完成させよう! - 昼
カビゴンを大きく育てよう!
仲間にしたポケモンから、きのみをもらうことで
カビゴンは大きく育っていきます。
カビゴンがより成長すると、珍しいポケモンの寝顔に出会えるかも!?


■■■いい睡眠リズムを、つかまえよう!■■■
- 睡眠データの確認
昨日はどんな睡眠だった?
寝つくまでにかかった時間や、睡眠中の身体の動きの変化、いびきや寝言など、詳細な睡眠データを確認することができます。 - 快適な睡眠のサポート
眠るときも、ポケモンといっしょ!
ポケットモンスターゆかりの音楽が流れる睡眠導入BGM、
眠りが浅いときに起こしてくれるスマートアラームで、快適な睡眠をサポートします。
本日のおまとめ
本日(2023年7月22日)は気になる最新のスマホゲームアプリ、『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』特集致しました。今作は、つい二日ほど前にリリースされたばかりの最新作です。(2023年7月20日リリース)こちらは、ゲーム×睡眠導入、アラームの要素が組み合わされたアプリになっていて、各ユーザのライフスタイルに合わせて楽しみ方が変わる作品になっています。自分の好きなポケモンを育てて、捕まえて、寝顔図鑑を作り、とことん、ポケモンをめでることができるゲームなので癒しを求めて遊ぶこともできるので、2023年のベストゲームアプリになるかもしれませんね。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、twitterのDMにご連絡を頂けると幸いです!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■Twitterでも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。