ナビナビ FX

今回、レビューしていきたいアプリは・・・
『ナビナビFX』です。
その名の通りFXにかかわるアプリです。
※そもそもFXってなに?という方のためにおさらいをします。
日本円を外国の通貨に換える取引を「外国為替取引」といいます。たとえば日本円を米ドルに換えることを「ドル買い」あるいは「円売り」といいます。ところが、通貨の価値は刻一刻と変わっていきます。1米ドル=120円だったり、121円だったりします。この価格変動に着目して取引する投資がFXなのです。
たとえば1米ドル=110円で買ったとします。これを1米ドル=120円で売ったとすれば、10円の利益が出ます。
これを為替差益といい、FXはこの為替差益を狙った取引です。取引は日本円や米ドルだけでなく、数多くの通貨の組み合わせで行なえます。
(引用元:yahooファイナンス)
もし「FX」を始めようと考えた場合でも
何から始めればわからないというそんな時はまずこの『ナビナビFX』から始めてみませんか?


【アプリの概要】
FXについて初心者だという方向けに作られたアプリで、
FX投資のデモトレード・為替のデモトレードができるアプリです。
また充実したQ&Aやポートフォリオの確認、分析など豊富な機能を実装してるため初めてFXをやってみたい、知りたいという気持ちにお役立ちできるアプリです。
このアプリを使ってFXの知識、トレーニングを実践してあなたに合ったFX取引事業者を選ぶことでFXの取引に一歩近づけます。




【 運営会社情報 】
「ナビナビFX」は
株式会社エイチームライフスタイルが運営しております。
株式会社エイチームライフスタイルは、その名の通り株式会社エイチームが親会社となります。
FX情報以外にも自動車の中古販売・買取、カードローン、不動産など幅広い専門知識を有するメディア事業を展開しています。
「ナビナビFX」はAppStoreでのみリリースされているようです。
Google Playでは見つけることができませんでした。(2019年3月1日時点)
AppStoreの情報をベースに調べて記事を記載しておりますが早速アプリをDLしてみたいと思います。
私も「FX」にかかわる知識がそこまでないので実際にアプリを使ってみた感想などを記載していこうと思います。
本日の更新はここまでとなりますが実際にアプリをDLして使ってみた感想は明日記載していきたいと思います。
気になる方は下記ボタンからDLしてみてはいかがでしょうか?2019年平成最後の年に何か変わるきっかけになればと思います。
アプリ図書館へのご意見、ご感想は各ページのコメント内にご記載下さい。
Twitterでも情報を更新をしておりますのでこちらもフォロー&RTやリプ、お気に入りをいただけるととても喜びます。
コメント