こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2024年10月3日、9月は3連休が多いなと思っていましたが、10月も11月も3連休ががあるので、仕事以外にもオフの時間を楽しめるように今からスケジュールを立ててみたい!という方も多いかと思います。
そんな本日は、気になる話題のスマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『リバースブルー×リバースエンド』というスマホゲームアプリです。皆様は「リバースブルー×リバースエンド」というスマホゲームをご存知でしょうか?
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております。
「リバースブルー×リバースエンド」とは・・・

[魔王として運命に抗い続けるRPG]
リバースブルー×リバースエンド
Happy Elementsとグリモアが贈る
最新RPG『リバースブルー×リバースエンド』、ここに開闢。
物語の舞台は、八度も人類が滅びかけ、そして生き延びた九回目の人類史「第九軌道人類史」。
神々と人類が星の支配権をめぐって永遠の争いを続ける戦乱の中で、
隠されていた世界の真実、そして裏側(リバース)を知ることになる・・・
人類が生み出した不老不死の若者【騎士】たちにより、神々との戦いは永遠の拮抗状態へ突入していた。
そんな中、神々は星の認知を書き換え人類を抹消する計画を進めていく。
徐々に激化していく星の認知の争奪戦を乗り越え、人類は滅亡を回避できるのか・・・
引用元:Google Play
アプリの特徴/アプリの遊び方

覇権だなんだと世界は今日もやかましいな、我が読者。
誰が覇権を取ろうがどうでもいい。
ボクらはボクらの好きなことを、好きなようにやり、好きにした。
それゆえ、このように自称する。自己を証明し、自己紹介する。
これはある種の自傷であり、起きてしまった事象の名前だ。
そう、我々は「魔王」だ ――
おっと、いきなり語りだして悪かったな。
とはいえ、この世界を “終焉” と呼ぶか、それとも “理想郷” と呼ぶかは人によって異なる。
“箱庭” と呼称するものいるだろうし、”楽園” と言うものもいる。
キミが終末世界と感じるならそうなんだろう。ボクはそう思わない、というだけだ。
ただひとつ言えるのは、この世界はいま神々のものでもなければ人類のものでもない。
まさに、どちらがこの星の支配者であるかを決めている最中だ。
仮に神々に敗れることがあれば、文字通り人類は滅亡する。
否、消失といったほうがいいだろうな。
過去に人類が存在したという記録ごと、記憶ごと、あらゆるすべてがなかったことになる。
それを止めるのがキミの役割だよ。
人類が神々に抵抗すべくして生み出したる “不老不死の若者たち” 《騎士》――
それを率いる例外の存在《皇帝》であるキミの物語だ。
さて時間のようだ。そろそろ行こうか。
愛すべき、そして守るべき人類のために、”別の人類” を滅ぼしに行こう。すべてをなかったことにして、我々の歴史を正当化しよう。
いいのさ、好きにして。好きなことを、好きなようにやり、好きにするんだ。だって我々は――
「魔王」だ。


必殺技名を叫んで殴る!
爽快で騒がしいラインディフェンスバトル
『リバ×リバ』では、ド派手な文字演出とSDながらリッチなキャラクターアニメーション、そしてキャラクターたちが叫ぶ騒がしいまでのボイス演出を楽しめます。
技名を叫ぶ理由?だって、そういうのが好きでしょう?青空が映える・・・
個性的でクールな世界観
『リバ×リバ』では、例えば夏休みの終わりごろに青空を見上げて静かに語り合うような、そんなドライだけれど熱のあるアートスタイルを存分に楽しめます。
灰色の終末もよいですけれど、時にはせつない青色も、是非。

全員が「魔王」・・・!?
ユニークで愉快なキャラクター
『リバ×リバ』では、数多くの魅力的な【騎士】たちとの交流を楽しめます。
かわいい、かっこいい、しっかりものやへっぽこさん、甘えん坊に悪戯好き、と各種取り揃えてございます。
ただし、全員「魔王」ですのでご注意ください。難しい言葉が大好き!
もはや隠れていない裏設定
『リバ×リバ』では、信じられないほどの裏設定が用意されています。覚えられなくても大丈夫。
情報の洪水を浴びるのがリバ×リバでの正しい裏設定の楽しみ方です。もちろん、用語集や設定集もゲーム内に常備しております。
本日のおまとめ
本日(2024年10月3日)は、気になる最新スマホゲーム、『リバースブルー×リバースエンド』ついて特集致しました。こちらの作品は、App store、Google Playで、2024年9月24日にサービスが開始されました。
こちらの作品は、話題の新作ゲームです。デザインやストーリー設定が厨二心をくすぐる世界観になっています。BGMやCVなどの細部にもこだわりが強いだけに、一度始めるとはまりやすいゲームに感じました。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。