こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2025年9月25日、今週から急に涼しくなってきているのに。日中はたまに暑さが残っているので、服装もさることながら、寝るときの準備も気を付けないといけないですね・・・
そんな本日は、気になる話題のスマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『スノウブレイク:禁域降臨』というスマホゲームアプリです。皆様は、「スノウブレイク:禁域降臨」というスマホゲームをご存知でしょうか?
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております!!
「スノウブレイク:禁域降臨」とは・・・

2023/7/20 リリース
3D美少女シューティングRPG『スノウブレイク:禁域降臨』
期間限定新イベント「常夏の休日」リリース!
ー恋焦がれる、終わらない夏の夢ー
新隊員「ファニー-澄心」登場!
2057年、世界は謎の災難「タイタン降臨」に見舞われた。
都市は「エリアゼロ」に区画され、汚染地帯には終日、雪<キオーン>が降り続けた・・・
2058年、人類初の対タイタン武装部隊「ヘイムダル部隊」が結成。
分析員であるあなたは、覚醒者たちと共にエリアゼロに戻り、真相を追求する・・・
この雪<キオーン>は、やがて止むと信じていたから・・・
引用元:App store
アプリの特徴/アプリの遊び方

爽快射撃 華麗な技
肩越し視点で隊員を操り、エリアゼロでミッションを遂行する。
プレイヤーへのより快適な体験を追求し、リアルで多彩な銃器を忠実に再現し、射撃の手触りに磨きをかけた。
射撃、アクション、スキルの融合により、爽快な戦闘体験をもたらし、戦場の変化に応じてバリエーション溢れるバトルに!

巨大なBOSS降臨 タイタンに挑め!
ミッションを遂行するためには、巨大なタイタンに立ち向かい、各勢力を迎え撃つ必要がある。
掃射防御、的確な狙撃、弱点攻撃、ダメージ回避・・・
様々な手段やスキルを使い、神秘且つ圧倒的なボスを撃破しよう!

社員寮 少女達との共同生活
ヘイムダル部隊の社員寮の中では、少女達と深い関わりを持つことができます。
会話、プレゼント、装飾など、少女達との親密度を増やし、あなたにしか語らない秘密の故事を解放しましょう!

- 覚醒者と 共に戦う!!
ヘイムダル部隊の一員となり、覚醒者たちの戦友となる。
3人小隊を指揮して、コンビネーションを作る。戦闘以外にも、没入感のあるエピソードやイベントで、隊員の戦闘潜在力や個人的な物語を体験できる。あなたたちだけの絆を、結ぶ。 - 『メタバース』 協力プレイ
基本的にプレイヤーひとりで<キオーン>の世界を探索するが、友人のプレイヤーと招待することで戦闘力アップ!
『メタバース』システムで友人を誘い、一緒にニューロンシミュレーションを突破しよう!
本日のおまとめ
本日(2025年9月25日)は、気になるスマホゲーム、『スノウブレイク:禁域降臨』ついて特集を致しました。こちらの作品は、App store、Google play で2023年7月20日にリリースされたアプリゲームです。
こちらの作品は、美麗なグラフィックと、キレイ系のかわいいキャラが魅力のシューティングRPG作品です。メインストーリーがかなり凝っているのに、キャラのストーリーなども細かく作られていて、アニメを見ながら好きなキャラを使いたくなる魅力的な作品になっています。
個人的にはボトルシーンの操作性やグラフィックとかが、昔遊んだことのあるゲームのようで、簡単にシューティングを楽しむことができる作品になっています。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。