こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になる話題のアプリの事前登録を中心にドラマ、アニメ、映画などライター厳選のコンテンツを勝手に特集していきます!!また、家庭用のゲーム情報や、スマホやタブレットなどのモバイル系の端末に関わるガジェット情報も特集していきたいと思います!!
2025年11月14日、最近寒さも一段と厳しくなってきているのに、日中は温かさを感じる日もあり、一日の寒暖差が出てきてますね。ちょっと薄着をすると大変ですね・・・
そんな本日は、気になる話題のスマホゲームアプリを見つけました!そのアプリが、『真・三國無双 覇』というスマホゲームアプリです。皆様は、「真・三國無双 覇」というスマホゲームをご存知でしょうか?
気になるアプリの内容は、google play や公式サイト等から情報を引用しながらおまとめしたいと思います。もうすでにご覧いただいた方、まだご覧になっていない方も要チェックです(0_0)/
当サイトはあぷり図書館が独自に作成したコンテンツを提供しております。一部ストア概要などを引用、参照させていただいております!!
「真・三國無双 覇」とは・・・

2025/9/11 リリース
『真・三國無双 覇』は、株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鯉沼久史)の人気作『真・三國無双6』をベースに制作された、
CMGE Technology Group Limited が開発・運営する、モバイル向けアクションRPGです。
『真・三國無双 覇』は、原作同様のチャージシステムを採用し、「真・三國無双」シリーズのアクションを完全再現。
「合体技」など新アクションも追加され、シリーズならではの「一騎当千」の爽快感を味わうことができます。
また、「ストーリー」モードに加え、
ローグライクや陣取りなどの様々なゲームモードのほか、
領地運営の主城システムや武将絆システムなど、スマートフォンならではの多彩なコンテンツも搭載しています。
三国志の時代を彩った個性溢れる英傑たちと共に、
「真・三國無双」の世界をお楽しみください。
引用元:App store
アプリの特徴/アプリの遊び方

超爽快、ガチ無双アクション!これぞ王道の一騎当千!
原作同様のチャージシステムの採用により、クールダウンタイムなしの本格的な操作が可能です。
最大100人が入り乱れる大規模で迫力のある戦場で、シリーズならではの「一騎当千」アクションをスマートフォンでも堪能できます。
ストーリーからローグライクまで15種以上の多彩なゲームモード
メインとなる「ストーリー」モードに加え、
シングルプレイやマルチプレイ(協力/対戦)の様々な15種類以上のゲームモードを実装。PVE、PVP、ローグライク、陣取りなど、プレイヤーは好みに応じてさまざまなモードに挑戦できます。
武将たちの絆で合体技を発動し戦況を覆せ!
本作固有の「絆」システムでは、さまざまな武将の組み合わせで攻撃バフや能力上昇などの効果が発動します。
また、特定の組み合わせでは、強力な新アクション・「合体技」も使用できるようになります。
- シネマティックに演出された英傑たちのストーリー
「ストーリー」モードでは、『真・三國無双6』のシナリオが再現され、プレイヤーは各勢力の視点から歴史に残る戦いやエピソードなどを追体験することができます。
本日のおまとめ
本日(2025年11月14日)は、気になる新作スマホゲーム、『真・三國無双 覇』ついて特集を致しました。こちらの作品は、App store、Google play で2025年9月11日にリリースされたアプリゲームです。
こちらの作品は、名前の通り、コーエーテクモゲームスが送る、大人気作品「真・三国無双」をベースにしたアプリゲームです。スマホゲーム向けにカスタマイズされているのですが、従来の作品同様、ストーリーやキャラデザインは引き継がれているので、ファンの方からも多くの指示を得ているように感じます。またバトルシーンでは、シリーズ特有の爽快感を感じられるため、初めて遊ぶ方はもちろん、様々なゲーム機で楽しんできた多くのユーザにも納得のゲーム性があると思います。
気になる方は公式サイトや各種アプリマーケットの概要欄を一度ご確認してみてください!!
「あぷり図書館」ではゲームを遊ぶ上で一緒に遊んでくれる方を随時募集していますので、X(旧twitter)のDMにご連絡を頂けると幸いです!
■各ページの最後には新しくコメント欄を追加しましたので、各記事に対するご意見、ご要望、その他ゲームのフレンド追加などにぜひ利用してみてください!※海外の方からのコメント欄への書き込みに関しては全てブロックさせていただきますので予めご了承ください。理由は記載されている内容がわからない事と、スパムのようなコメントが多いことです。予めご了承ください。
特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。
■X(旧Twitter)でも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!!
■youtubeも少しづつ始めましたので是非下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。
もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。


