こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になるアプリの事前登録や注目しているアニメやドラマ、映画など幅広く情報をおまとめしていきます。
今回は久しぶりに遊びたくなったゲームを発見いたしましたので特集していきたいと思います!
『モンスターファーム』というゲームです。皆様はこのゲームの事をご存知でしょうか?先日12月3日はプレイステーションの日とトレンドになっていましたが初代プレイステーション(以降、PSと表記)でも大人気のゲームで、アニメもされた育成系ゲームの代表格の1つだと思います。何よりゲーム性が斬新でしたwモンスターを召喚するのにPSのディスクカバーを開けてCDと入れ替えてモンスターを召喚するというシステム。ゲームを楽しむために友達とCDを課し合ったり、レアなモンスター欲しさに様々なCDを新品で買ったり、中古販売店で探したりと楽しませてくれました。今思えば、「ポケモンGO」,「ドラクエウォーク」、「GPS」を使ったゲームのきっかけになったような気もします。リアルとゲームの融合もきれいに構築されていて本当に記憶に残るゲームだと思います。いまだに、このCDであんなモンスターwとか思い出します。と同時に友達に貸していたCDって返してもらったかな・・・
そこは今は置いておいて、いつも通りアプリストアの概要をgoogle playからおまとめいたしますので是非ご覧ください!
コメント