遊戯王 デュエルリンクス② ゲーム 2020.05.09 こんばんは!あぷりフクロウです。今夜もまたあぷり図書館のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!また気になるアプリの事前登録や注目しているアニメやドラマ、映画など幅広く情報をおまとめしていきます。前回ご紹介してから2度目のこのスマホゲーム!!大人気のカードゲームアプリです!!『遊戯王デュエルリンクス』です。国内のトレーディングカードゲームでNO1ともいえる遊戯王がスマホゲームで登場して早3年の間に世界の多くの国で大人気のゲームになりました。あれからほぼ毎日無課金で遊んでいますが、本当に作りたいデッキができるまで、無課金だと結構果てしないな・・・リアルみたいにシングルカード単位で明確にできたら課金するのにな。残念だと思いつつデュエルに明け暮れています!!ゲームの概要などは過去記事から引用していきますが、予めご了承ください!! 目次 ゲーム概要Game System本日のおまとめ ゲーム概要 「遊戯王」がモバイルアプリで登場!最強のデュエリストは誰だ!・ 初心者でも安心のルールと簡単操作!遊戯王熟練者もハマる奥深さ!・ 世界中のプレイヤーといつでもデュエルができる対戦型カードゲーム!・ 遊戯王デュエルモンスターズ、遊戯王GX、遊戯王5D’s(ファイブディーズ)、遊 戯 王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(ザ・ダークサイド・オブ・ディメンションズ)よりキャラクターが続々参戦!・ 闇遊戯、海馬瀬人、遊城十代、不動遊星など作品を超えた対戦が楽しめる!・ アニメオリジナルキャストのボイスがアツい!・ エースモンスターの登場シーンは迫力の3D映像演出!・ デッキ編集は自由!カードを集めて君だけの魂のデッキで強者に打ち勝て!次元を超えてすべてのデュエリストがつながりあらゆる場所がデュエルフィールドと化す。未知の世界とリンクしよう。誰も見たことのない最高のデュエルがここにある。引用元:google play ※「遊戯王」とは1996年から株式会社集英社の「週刊少年ジャンプ」で連載された高橋和希先生原作の世界で人気コミックです。原作マンガを映像化したアニメ「遊戯王」シリーズ(テレビ東京系列他にて放送中)を題材としたTCGや家庭用各ゲームがリリースされる人気作品です。 Game System デュエル遊戯王OCG(オフィシャルカードゲーム)の面白さがモバイルで生まれ変わる。誰でも遊べるかんたん操作!モバイルならではの新操作でデュエルを楽しもう。エースモンスターは迫力の3D演出で登場。ブラック・マジシャン、青眼の白龍といった伝説のモンスターの勇姿を見よ!デュエルワールド(シングルモード)遊戯王の魅力的なキャラクター達とのデュエルを楽しもう。ステージミッションをクリアするとさまざまなアイテムが手に入るぞ。カードショップで新しいカードを入手することも可能だ!デュエリスト遊戯、海馬、遊城十代、不動遊星などの伝説のデュエリストに挑もう。専用ミッションをクリアすると使用キャラクターとして選択できるようになるぞ。キャラクターレベルを上げてスキルや報酬をゲット!極みを目指せ!オンライン対戦(対戦モード)世界中のプレイヤーと熱いデュエルを繰り広げよう。「遊戯王 デュエルリンクス」なら、いつでもどこでもだれとでもデュエルができる。ランク戦を勝ち抜き、ワールドデュエルキングに輝くのは君だ!デッキゲームを進めてたくさんのカードを集めよう!搭載カードはどんどん追加されていくぞ。集めたカードを自由に組み替えて、君だけの魂のデッキで強者に立ち向かえ! 本日のおまとめ 毎日遊ぶゲームアプリになってきましたね。ストラクチャーとかは課金したのですが、その他はまだ未課金です。今レッドアイズデッキと、ネオスデッキ、墓守デッキを使って遊んでいますが、もっとダイレクトアタックやワンキルデッキを作りたいのでまだ頑張りますが、今のところガチンコファイト系のデッキになりますのでまだ鍛えなければいけない段階ですよね。。。個人的にはドはまりしているのでほしいカードだけ課金で買いたいんですよね。いわば「海馬」社長のようにたしなんでみたいですよw僕も久しぶりに遊んでいるので正直強くないですがもしよかったら一緒にデュエルしてください!!最近ソロプレイよりも複数人で遊ぶ方が充実してる気がします!!まだ遊んでいない方は是非インストールしてみてくださいね。 ■あぷり図書館へのご意見、ご感想は各ページのコメント欄にてお待ちしております。特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。■Twitterでも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!! twitter ■youtubeも少しづつ始めましたので是非以下に設置したボタンからご確認ください。公開している動画はゲームアプリなどの記録映像やイベントでの取材時の動画などを中心に公開しております。もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。 youtube あぷかん 検索 コメント
コメント