【ドラマ】半沢直樹 2020 第3話 ライフスタイル 2020.08.02 こんばんは!あるいはこんにちは!あぷりフクロウです。今夜もまた「あぷり図書館」のお時間になりました。「あぷり図書館」ではライターとディレクターの独断と偏見により個人的に楽しめたアプリ、便利だなと思ったアプリを特集していきます!またアプリに関しては事前登録サービス中のタイトルや、今話題の気になるドラマ、アニメなどの情報も簡単におまとめしてご紹介いたします。今回の放送では、前回電脳の買収計画を看破することができ、スパイラルとアドバイザー契約を交わし、買収対策に出るところからスタートします。そんな矢先に黒崎率いる証券取引等監視委員会が立ち入り検査が入って、困難にさらされてしまう、半沢率いるセントラル証券、買収と立ち入り検査の事態をどのようにクリアしていくのかが今回の一番ワクワクさせるポイントだと思います!!また企業買収がテーマのストーリーは最近のドラマでは珍しいという印象もあります。サラリーマン時代に気持ちが戻りました。それにしても伊佐山は好きになれないなと毎回思ってしまいます。気になるストーリーのあらすじを公式サイトからご紹介したいと思います。もしお時間がございましたらご確認ください。 目次 2020年8月2日放送回本日のおまとめ 2020年8月2日放送回 電脳の買収相手であるスパイラルとのアドバイザー契約を正式に結び、親会社・東京中央銀行と全面戦争へと突入した半沢(堺雅人)。銀行の卑劣な買収計画からスパイラルを守ることには成功したが、依然ピンチであることに変わりはなかった。そこで半沢が次の手として瀬名(尾上松也)に提案したのは、なんと「逆買収」だった。だが、そんなある日、突然、セントラル証券に証券取引等監視委員会が立ち入り検査にやってくる。半沢の目の前に現れたのは、黒崎駿一(片岡愛之助)だった。黒崎が一体なぜ? 黒崎のターゲットはいったい何なのか? さらに、タイミング良く検査のことがニュースで報じられ、半沢は裏で伊佐山(市川猿之助)だけでなく、三笠副頭取(古田新太)が糸を引いているのではないかと推測する。一方、パソコンからゴミ箱の中まで徹底的に検査を進める黒崎は、ついにクラウド上の隠しファイルに迫ろうとしていた。もし、半沢たちが水面下で進めている逆買収の計画が見つかってしまうと、すべてが水の泡と化す。半沢から連絡を受けた瀬名は、すぐさま高坂(吉沢亮)に指示し、データを消去しようと試みるが…。果たして半沢はこの危機を乗り切ることが出来るのか?引用元:公式サイト 本日のおまとめ 今回の3話目はストーリー展開がアップテンポでしたね。そして、通常の放送回だったのでここで終わるのか・・・という気になるところで切ってきましたねw今回の放送回で、スパイラルの代表、瀬名と半沢の信頼関係、foxの郷田と瀬名の関係が強固になる展開がありましたが、これは伊佐山がだれと本当につながっているのかという問題の伏線なんでしょうか?今シーズンのドラマを見ていると大和田と半沢の共闘がどこまで実現するのかも気になるところです。また今作は次回予告の大和田、伊佐山が面白いですよねw気になる方は、ドラマをご覧ください!! ■あぷり図書館へのご意見、ご感想は各ページのコメント欄にてお待ちしております。特にルールを決めていないのでゲームの「リセマラ」情報やゲーム以外アプリ掲示板としてもご利用ください。※個人情報の記載などはご遠慮下さい。■Twitterでも情報を更新しておりますのでこちらもフォロー&RT、リプやお気に入りをいただけると嬉しいです。「@owl_app_select」、あるいは、#あぷかんで検索、検索っ!! twitter ■youtubeも少しづつ始めましたので是非こちらからご確認ください。もし少しでもご興味ございましたらチャンネル登録、高評価いただけると嬉しいです。応援コメントもお願い致します。 youtube あぷかん 検索 コメント
コメント